コラム

2023/06/19 06:00

にんにくを食べると、どんな人がお腹を下しやすい?

胃腸が弱い方、よく下痢を起こす方は注意が必要です。また、空腹状態でニンニクを食べると「アリシン」の成分による強い刺激が胃や腸へダイレクトに刺激を受けてしまうため、先に飲み物やニンニク以外の食べ物を口にしてからいただきましょう。

稀なケースではありますが、ニンニクアレルギーが原因ということもあります。少量でもお腹を壊してしまう方や咳やくしゃみなどのアレルギー特有の症状が出た場合は、一度病院で診てもらったほうが良いでしょう。

どのくらいまでなら食べても平気?

個人差はありますが、加熱したものなら1日4片(20g程度)まで、生で食べる場合は1日2片(10g程度)までなら大丈夫であるといわれています。ただし、お腹を下しやすい方はその半量に抑えてきましょう。

少ないと思う方もいらっしゃると思いますが、ニンニクの過剰摂取は危険なので、適量をゆっくり味わって美味しく食べてくださいね。